《源》【即決・送料無料】《名品》《江戸中期前半》古波佐見焼青磁(初期伊万里青磁) 葉陰刻文 尺三寸大深鉢
(税込) 送料込み
商品の説明
商品説明
16799円《源》【即決・送料無料】《名品》《江戸中期前半》古波佐見焼青磁(初期伊万里青磁) 葉陰刻文 尺三寸大深鉢アンティーク、コレクション工芸品
《名品》《江戸中期前半》古波佐見焼青磁(初期伊万里青磁) 葉陰刻文 尺三寸大深鉢 ■商品説明
17世紀の後半(江戸中期前半)の頃の、
長崎・波佐見焼青磁の名品のひとつです。
一般的には、初期伊万里青磁の品として紹介されているもののひとつでは御座いますが、
素地・青磁釉の発色、陰刻文の描き方等、波佐見焼青磁の特徴が良く見られる事からして、
長崎・波佐見焼青磁の品として紹介させて頂きました。
《 波佐見焼 》
慶長3年(1598)、文禄・慶長の役に参加した
大村藩主・大村喜前は朝鮮の陶工・李祐慶兄弟たちを連れ帰りました。
その翌年彼らが波佐見町村木の畑ノ原、古皿屋、山似田に階段状連房式登窯を築き、
やきものづくりを始め、ここに波佐見焼は産声をあげたと伝えられています。
はじめは施釉陶器をつくっていましたがその後、
磁器の原料が発見されてからは急速に染付と青磁を中心とする磁器生産に移行していきます。
■時 代
17世紀の後半(江戸中期前半)の頃と思われます。
■寸 法
口径約39.5cm・高台径約15.0cm・高さ約9.0cm。
■状 態
口縁にカケとニュウが所々見られます。
■付 属 品
無し。
【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。
【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。【送料と配送方法】
発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
下記の価格表にて発送致します。
北海道 東北 関東
信越中部
北陸関西
中国
四国九州 沖縄 600 --- --- --- --- --- 1,300 【注意事項】
落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お支払いを5日以内にお願い致します。落札日より5日以内に登録作業が行われない場合には、ヤフーの方から自動的にキャンセル扱いとなり、その後の手続きに進めなくなりますので手続きはお早めにお願い致します。【支払い方法】
クレジットカード決済PayPayコンビニ決済銀行振込み(ゆうちょ銀行・PayPay銀行・四国銀行)モバイルSuica決済ソフトバンクまとめて支払いドコモケータイ払いauかんたん決済ペイジー決済商品代引き骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。
※※この良きご縁を大切にして下さい。※※
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています